ドラマ制作発表から数年、ついに「力の指輪」の配信が始まりました。
早速1話と一緒に2話も鑑賞したので、「力の指輪」2話の感想(ネタバレ含)を書いていきます。



この記事の注意事項
・この記事は「力の指輪」ネタバレ・過去作品・原作小説のネタバレが含まれます。
・上記のため、閲覧は自己責任でお願いいたします。
・事前情報がないまま「力の指輪」を楽しみたいという方はブラウザバック推奨です。
・本ページの情報は2022年9月時点のものです。最新の配信状況はAmazon Primeをご確認ください。
「力の指輪」の概要 ╎ 「力の指輪」2話感想・評価
「力の指輪」Amazon Prime Video 独占配信
・「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」は、2022年9月2日(金)10:00から配信された海外ドラマです。
・毎週金曜日の13:00に最新話が配信されます。
・シーズン1は全8話構成です。
・2022年9月現在、ロード・オブ・ザ・リングシリーズはAmzon Prime Videoでのみ見放題配信中。

・「力の指輪」prime video 独占配信・月間プラン500円(税込)・amazonプライムならコスパ最強サービス・prime videoで「力の指輪」が見れる・Prime Readingで本が読める・Prime Musicで100万曲以上の音楽が聴ける
「力の指輪」トレーラームービー





「力の指輪」2話感想レビュー・星評価
「力の指輪」星評価・レビュー
星評価 | |
---|---|
感想 | 何度見ても映像美に圧倒。見れば見るほど感動が深まります。ホビット族ことハーフットが住む土地に落ちてきた「よそびと」の正体が気になりますね。そして、今回の注目はドワーフの王国・カザド=ドゥム!小説で何度も出てくるこのドワーフが住む土地を映像で見れた喜びは凄まじかったです。 |
星-1の理由 | 期待しすぎて鑑賞したことが原因のひとつです。(それくらい1話に感動しました。)また、物語のテンポがゆっくりであることが気になります。1時間もあるのになかなか話が進まないです。ですが、その分美しい世界観をゆっくり堪能できているので正直そこまでマイナスには感じません。 |
今後も見たいと思うか | 続きが気になるので見ます。 |
「指輪物語」のファンは 見るべきか? | ぜひ見て欲しいです。ぜひカザド=ドゥムとドワーフの王国のテーマを聞いてください! |
「力の指輪」レビューサイトでの評価
海外レビューサイトIGN US |
8点 / 10点中
|
---|---|
国内レビューサイトFilmarks |
3.9点 / 5点中
|
「力の指輪」2話 ╎ 「力の指輪」2話感想・評価


よそびと・隕石の男は誰…?
この投稿をInstagramで見る



「よそびと」こと隕石の男が誰なのか注目が集まっています。
もしかすると「指輪物語」にも登場するあの魔法使いなのでは…?と、ここのブログの執筆者も考えていました。
まだ、「彼」だという決定打がないので今後の展開がとても楽しみですね!
「よそびと」(流星男)誰?議論のうち、ガンダルフではないかという意見が目立ちます。こちらでおっしゃってる通り、よそびとの演者ダニエル・ウェイマンさんは、若い頃のイアン・マッケランさんを思わせるところがあるかも😮 https://t.co/PuLvwXTVuU
— 軒の下 (@StudyBagend) July 30, 2022
力の指輪、隕石と一緒に降ってきた謎の老人こと"よそびと"は空から来たってことはたぶんマイアールなんだろうけどどういう立ち位置になるのか全然読めないな
— イスタ🍅🗼 (@isuta_sub) September 4, 2022
意図的にガンダルフを想起させるような演出が見て取れるけどイスタリの派遣はまだ先だからガンダルフってわけではないだろうし……
I like the idea of it being an earlier version of Gandalf. Everything points in that direction doesn’t it, the talking to fireflies, ironically being sent to the hobbits, having a grey clothing. Would need explaining I’m sure.
— Keiran Marc (@keiranfuller27) September 3, 2022



ドワーフの王子ドゥリン登場
この投稿をInstagramで見る



エルロンドのさまざまな表情が見られるのは本当に嬉しいです。
「ドゥリン王子に会いたい。」というエルロンドに対して「断る」と即答されるくだり、
エルロンドがとても気まずそうで見返すたびに笑えます。
その後、ドゥリンに謝る姿や、悲しそうな表情、苗木について優しく語るところも
エルロンドのあたたかな人柄が伝わるシーンでした。



カザド=ドゥムのテーマ曲がダイナミック!





映像の美しさと、音楽の素晴らしさに泣きそうにました。
なぜSNSで話題にならないのか不思議です。
カザド=ドゥムの映像と、壮大な音楽、
そして最後にドワーフたちの掛け声で鳴りやむ音楽と太鼓の音が最高でした。
1時間あるのに物語がなかなか進まない



1時間あるのにも関わらず、なかなか話が進みません。
特に気になるのはガラドリエルのシーンで、
2話のガラドリエルはひたすら泳いでいただけです。
そ、そんなことある…?
今後の伏線のために、海で人に助けられ、ワームに襲われかけ、船乗りの男性と出会ったのだとしてもさすがに長い…。
ですが、エルロンドとドゥリン王子の再会であったり、
ハーフットが住む土地に落ちてきた「よそびと」など
進んでいるところはなんだかんだで進んでいます。
美しい世界観をゆっくり堪能できているので正直そこまでマイナスには感じませんが、
さすがにガラドリエルのターンのゆっくりなテンポは気になりました。
「力の指輪」2話レビュー・星評価 ╎ 「力の指輪」評価・感想


星評価・感想
星評価 | |
---|---|
感想 | 何度見ても映像美に圧倒。見れば見るほど感動が深まります。ホビット族ことハーフットが住む土地に落ちてきた「よそびと」の正体が気になりますね。そして、今回の注目はドワーフの王国・カザド=ドゥム!小説で何度も出てくるこのドワーフが住む土地を映像で見れた喜びは凄まじかったです。 |
星-1の理由 | 期待しすぎて鑑賞したことが原因のひとつです。(それくらい1話に感動しました。)また、物語のテンポがゆっくりであることが気になります。1時間もあるのになかなか話が進まないです。ですが、その分美しい世界観をゆっくり堪能できているので正直そこまでマイナスには感じません。 |
今後も見たいと思うか | 続きが気になるので見ます。 |
「指輪物語」のファンは 見るべきか? | ぜひ見て欲しいです。ぜひカザド=ドゥムとドワーフの王国のテーマを聞いてください! |
「力の指輪」レビューサイトでの評価
海外レビューサイトIGN US |
8点 / 10点中
|
---|---|
国内レビューサイトFilmarks |
3.9点 / 5点中
|
これまでの「力の指輪」の感想
「力の指輪」時系列解説


「力の指輪」1話


「力の指輪」2話


オススメの書籍 ╎ 「力の指輪」評価・感想
新版 シルマリルの物語


第一紀~第三紀のことが詳しく書かれています。
難しい言葉もありますが、ファンタジーが好きな方には胸を張ってオススメできる1冊です。
J.R.R. トールキンの生み出した繊細な世界観に圧倒されます。
終わらざりし物語


「指輪物語」「ホビットの冒険」「シルマリルの物語」読了後、
もっとこの世界を堪能したい!という方にオススメです。
登場人物についての掘り下げがされており、読みごたえがあります。
気になる方はAmazonレビューをチェック!
新版 指輪物語〈追補編〉


「指輪物語」の歴史書ような1冊です。
年表だけではなく、言語の意味などが事細かに書かれています。
映画「ロード・オブ・ザ・リング」は歴史の中で言うとたった数年の出来事であることや、
フロドたちが指輪に翻弄されるまでにあった歴史やその後のことも書かれています。
1つの物語の世界をここまで創造できる トールキンの才能に衝撃を受ける名書です。
「力の指輪」の監督・キャスト ╎ 「力の指輪」時系列の解説
「力の指輪」監督
J・A・バヨナ
「力の指輪」協力関係者
サイモン・トールキン
「力の指輪」キャスト一覧
ガラドリエル:モーフィッド・クラーク
エルロンド:ロバート・アラマヨ
ギル=ガラド:ベンジャミン・ウォーカー
マリゴールド・ブランディフット :サラ・ズワンゴバニ
エラノール:“ノーリ”ブランディフット:マーケラ・カヴェナグ
ブランデ ィフット:マルセラ・カヴェナー
ポピー・プラウドフット:メーガン・リチャーズ
ドック・バローズ:サー・レニー・ヘンリー
よそびと:ダニエル・ウェイマン
ドワーフの王ドゥリン三世:ピーター・ミュラン
ドワーフの王子ドゥリン四世:オウェイン・アーサー
ハルブランド:チャーリー・ヴィッカー
アロンディル:イスマエル・クルス・コルドヴァ
「力の指輪」2話 最後に…。 ╎ 「力の指輪」2話感想・評価


2話も素晴らしい映像美に圧倒されました。
そして、何度聞いてもカザド=ドゥムのテーマ曲が重圧で素晴らしいです!
まだまだ始まったばかりですので、
今散りばめられている謎をどのように回収していくのか期待しています。
次回3話は、来週の金曜日(9月9日)配信です。
シーズン1でどれだけの物語が進むのかを楽しみにしつつ
毎週の配信を胸を弾ませながら待ちたいと思います!
「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」は、Amzon Primeでのみ配信中。
この機会に過去作品の総復習もオススメです。
・「力の指輪」prime video 独占配信・月間プラン500円(税込)・amazonプライムならコスパ最強サービス・prime videoで「力の指輪」が見れる・Prime Readingで本が読める・Prime Musicで100万曲以上の音楽が聴ける



ご一読いただきありがとうございました!






コメント